大村建築設計事務所BLOG

最近の投稿 一覧

2007年10月 5日

改正建築基準法関係説明会 滋賀県

4日13:30~16:30 ひこね市文化プラザエコホールで滋賀県・滋賀県特定行政庁連絡協議会主催の改正建築基準法関係説明会が行われました。会場は300人の定員ほぼいっぱいの参加者で関心の高さを物語っています。先日大阪で関係団体、行政を集めて

... 続きを見る

2007年10月 4日

急行「きたぐに」

先日大阪で会議があり、その後一杯のみがありました。長浜へ帰る最終はJR深夜急行「きたぐに」です。JR普通電車で帰ろうと思うと大阪22:00発→長浜23:33着の新快速です。「きたぐに」は大阪23:03発→長浜1:11着です。昔からよく利用

... 続きを見る

2007年10月 3日

長浜市住宅改修奨励金

長浜市では住宅の耐震化またはバリアフリー化改修工事を市内の業者に依頼し、施工した場合奨励金を交付しています。交付をうけるにはいくつかの条件が必要です。耐震改修の場合耐震基準に適した工事である旨の建築士の証明が必要です。詳しくは商工振興課まで

... 続きを見る

2007年10月 1日

安藤家「小蘭亭」特別公開

かの魯山人が安藤邸内に居候した「小蘭亭」が秋の特別公開されます。「小蘭亭」から庭園「古翆園」が見られます。いつもは静かで落ち着いた時間がそこには有ります。安藤家の外観です。長浜城主となった羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)が町衆の中から「十人衆」を選

... 続きを見る

2007年9月30日

長浜秋のイベント

明日から10月です。長浜の10月は毎週イベントが行われ、多くの観光客で賑わいます。10月6日(土)・7日(日)はアート・イン・ナガハマ2007市街地一帯で行われます。7日(日)豊国神社で豊公まつり「子供みこし」が行われます。8日(祝)豊国神

... 続きを見る

2007年9月29日

黄綬褒章

建築士会でお世話になっている方が秋に黄綬褒章を受勲されました。その祝賀会に琵琶湖ホテルに行って来ました。盛大な祝賀会で250人程参加されていました。写真の写りが非常に悪いですが祝舞に京都祇園から舞妓さんが来ていて「青海波(せいがいは)」と

... 続きを見る

2007年9月28日

建築士事務所登録の更新

本日、建築士事務所登録の更新が無事許可されました。建築士事務所登録とは一級・二級・木造の三種類が有り、滋賀県知事の登録証明が必要です。また、5年間の有効期間があり、更新が必要です。機会が有れば設計事務所の設計図面、確認申請書類を見てください

... 続きを見る

2007年9月26日

インターンシップ

26日、27日と二日間インターンシップで彦根工業高校の生徒さんを受け入れております。ほぼ毎年この時期インターンシップ(生徒現場体験実習)を実施され受け入れをしております。大学の夏休みを利用して岐阜女子大学住居学科の生徒さんも2週間来られまし

... 続きを見る

月別アーカイブ

ページトップへ