最近の投稿 一覧
2017年7月10日
社員旅行 in 香川 1日目
7月8-9日に社員旅行に行ってきました。 今年度は香川県の建物等をメインに組み立てたプランで ・香川県庁舎(旧館) ・イサムノグチ庭園美術館 ・丸亀氏猪熊弦一郎現代美術館 ・地中美術館、李禹煥美術館(直島) ・豊島美術館(豊島) を巡ってい
2017年5月 8日
美濃と瀬戸めぐり
コンペのアイデア探しと焼物の勉強を兼ねて 岐阜のセラミックパークMINO、モザイクタイルミュージアム、瀬戸蔵ミュージアムに行ってきました。 天井にいろんな陶器や磁器の破片が埋め込まれていて見て歩くだけでも楽しいです。 ずっと上を向いているの
2017年4月25日
こども園へリノベーション(木造編)
木造の既存児童福祉施設の改修です。 こども園とは同じような用途ですが、法規上の位置付や法規の改正、 また、構造についての再検討も必要でした。 [改修前 外観] [改修後 外観] 間取りの変更や、開口部の改修の必要性などもあり、外壁は塗りなお
2017年4月25日
こども園へリノベーション(幼稚園編②)
既存幼稚園の改修(内装編)です。 内部の主要室の位置や大きさは変わりませんが、 間仕切り壁や天井もやり替え、衛星器具なども一新しました。 [改修前 保育室] [施工中] こども園という用途上、界壁が必要ですので、使えそうな壁は残しました。
2017年4月25日
こども園へリノベーション(幼稚園編①)
既存幼稚園の改修(外装編)です。 鉄骨造の建物で、外壁は新たに建てた建物と同じ仕様としています。 屋根はカバー工法を採用しましたが、 木造の建物が瓦なので、一つの建物として一体感の持てる色合いや形状を採用しました。 [改修前] [改修後]
2017年4月25日
こども園へリノベーション
当社が設計監理を行った「あさひ幼児園」は、もともとある既存幼稚園の改修を行い、 その敷地内に新たな建物の増築を行い、 さらに、隣接していた木造の児童福祉施設をも取り込んだ認定こども園です。 もちろん、この木造建物の改修も行い、各々の建物を増
2017年4月12日
こども園の監理②
桜も見ごろになって過ごしやすい日々が続きます。 先日、監理をしているこども園の基礎配筋の圧接、中間検査前の金物検査に立ち会いました。 圧接は簡単に説明すると鉄筋と鉄筋を繋げることです。 材料の長さには限度があるのである材料を継いで長くするの