最近の投稿 一覧
2017年3月27日
あかね幼児園 竣工式
先日、東近江市のあかね幼児園の竣工式に参加させていただきました。 遊戯室で式が執り行われました。 テープカットには園児さんも参加され、緊張しながらもテープをカットされていました。 内覧会も実施され、地域の方々もたくさん参加されました。 早速
2017年3月15日
あかね幼児園 消防検査
あかね幼児園の消防検査を受けました。 消防検査とはざっくりいうと消防設備(警報器、消火栓等)についての検査です。 建物を使用する前に受ける検査です。 遊戯室はこんな感じです。 廊下もトップライトから明かりが入ってとても明るいです。 絵本室
2017年2月27日
こども園の監理
立ち上がりコンクリートの打設立会いに行ってきました。 もはやおなじみの(?)ポンプでの圧送風景です。 組まれた型枠にコンクリートを流し込んでいきます。 こちらの現場は真ん中にタワークレーンを設けて 資材等を運搬します。とっても大きいので 最
2017年2月10日
監理者検査
幼児園の監理者検査に同行してきました。 こちらは調理室。 ▼改修前は作業室でした。 既存の施設を改修したもので下の写真の立派な梁も以前のものです。 奥に見える廊下で新築した園舎とつながっています。 ▼改修前の天井の様子です。照明がたくさん付
2017年2月 9日
大津北小松駐在所の落成式
先日、弊社で設計・監理をしていた大津北の小松駐在所の落成式がありました。 地元の自治会の方や県警の方、市長(代理)の方などたくさんの方が 参加されました。 新しくなった駐在所です。 普段はなかなか中を見ることがない施設かと思いますので、貴重
2017年2月 8日
学童施設④
外壁が張りあがりました。 白い壁に白いサッシでさわやかな印象です。 内部の壁の下地も張られて、あとはクロス、設備工事を残す程度です。 2階の部屋はこんな感じです。 天井の梁は表しなのでこのままです。 階高が高めにしてあるので広々とした空間