お知らせ 記事一覧
2010年7月26日
無料相談会
7月24日・25日の2日間、栗東市と米原市で無料相談会を開催しました。米原会場はエクシブ琵琶湖で行いました。こんな感じです。チョット立派すぎるかな?米原会場では3組の相談がありました。時間が結構取れたので、ゆっくりお話しすることが出来ました
2008年3月 5日
長浜駅前交番竣工式
昨年より設計・監理を行っていた長浜駅前交番が完成し、本日竣工式が行われました。 長浜駅前交番は現在の建物から約50m東に移転されました。当社で設計・監理をした交番は米原駅前交番、高田交番に続いて3件目です。今回の交番では、相談室があり、より
2007年12月20日
鉄骨製品検査
長浜の事務所建築(鉄骨2階建て)の鉄骨製品検査に三重県まで行きました。 監理上大事な検査です。 鉄骨が図面の通り加工されているのかを工場で確認します。 写真は工場で図面をもとに設計事務所、工事業者、鉄骨業者(鉄工所)で打合せを行っています。
2007年12月18日
基礎ベース鉄筋
長浜事務所建築は柱状改良が終わり、基礎ベースの鉄筋組に入りました。これから、型枠が組まれ、配筋検査を行いコンクリート打設となります。 ㈱大村建築設計事務所では現場の様子が分かるようブログにお客様の現場状況を掲載します。 今、HP改訂中です。
2007年12月17日
大津の診療所 地鎮祭
昨日大津の診療所の地鎮祭が行われました。 工事もいよいよ着工です。㈱大村建築設計事務所では今、HPの改訂を行っています。 監理という立場で建主の方に家に居ながら、現場の状況が分かる様、専用ブログを開設します。 地鎮祭のお供え物ですが、最近は
2007年12月 8日
大津診療所 着工
大津の診療所がいよいよ着工します。 やっと業者が決定し、契約が終わりました。 写真は契約の様子です。 監理の仕事には契約書の内容を確認し、契約時には立会をします。 契約後、地鎮祭の段取りなどを現場で話を行いました。 写真ではわかりにくいです
2007年12月 6日
地盤改良「柱状改良」
長浜の事務所建築が着工し、本日から地盤改良に掛かり始めました。 本工事では柱状改良という改良方法を採用しています。 支持地盤まで直径60cmの穴を4m掘削してその中にセメントを注入しコンクリートの柱を現場でつくります。それが終われば、建物の