お知らせ 記事一覧
2007年12月 4日
工程会議
長浜の事務所建築が着工しました。 文化財の試掘調査を終え、ボーリングによる地質調査により地盤の確認も完了し、いよいよ着工です。 工事にはいると監理の仕事に工程管理というものが有ります。 工事が契約期間内に無事完了する様、また無理な施工を行わ
2007年11月22日
現場が始まりました
長浜で事務所建築の現場がやっと始まりました。 6月20日建築基準法改正に伴い確認申請業務が滞っていますが、この現場も鉄骨2階の規模ですが、確認がおりるまで、約2ヶ月かかりました。先日遺跡の試掘調査が行われ、やっと着工です。地盤がよくないので
2007年10月31日
建築基準法施行規則改正
国交省は建築基準法施行規則の一部改正を11月中旬に行うと発表「毎日新聞10/31」 建築基準法改正に伴い手続きを厳格化した際、内容が具体的でなかったため、自治体などの検査機関の過剰対応を招き手続きに時間がかかっていた。とありますが、まった
2007年10月29日
地域貢献活動
今年、(社)滋賀県建築士会湖北支部の支部長をやっています。建築士会からの案内です。 建築士会では皆さんのまちづくり、地域活動を支援します。単年度事業に1件50万円の限度額で助成金を支給させて戴きます。助成対象、助成条件などは(社)滋賀県建築
2007年10月23日
びわ湖環境ビジネスメッセ
今年も明日24日から26日まで長浜ドームでびわ湖環境ビジネスメッセが開催されます。毎年見に行っていますが、たくさんの企業が環境負荷低減に寄与する商品、技術、サービスを出展しています。今年は同時に開催されるエコアクション21セミナーに参加し
2007年10月16日
シックハウス問題を考える県民講座
10月20日(土)14時~16時30分ピアザ淡海でシックハウス問題を考える県民講座が開催されます。 後援に(社)滋賀県建築士会・(社)滋賀県建築士事務所協会も入っています。 主催は滋賀県としがシックハウス対策研究会です。 講演内容は講演1
2007年10月 3日
長浜市住宅改修奨励金
長浜市では住宅の耐震化またはバリアフリー化改修工事を市内の業者に依頼し、施工した場合奨励金を交付しています。交付をうけるにはいくつかの条件が必要です。耐震改修の場合耐震基準に適した工事である旨の建築士の証明が必要です。詳しくは商工振興課まで
2007年9月26日
滋賀県「改正建築基準法関係説明会」
昨日、国交省の改正建築基準法関係説明会の話を書きましたが、それを受けて滋賀県でも滋賀県・滋賀県特定行政庁連絡会議主催(社)滋賀県建築士会(社)滋賀県建築士事務所協会共催で「改正建築基準法関係説明会」が行われます。 開催地:大津厚生会館と彦